人毛ウィッグで、カタログにない色は無理

メイクアップラボ番外・旧掲示板過去ログ

[1] Mon Mar 29 21:12:13 JST 2004 かのん

質問ですが。

ボブ系の黒色系人毛ストレートロングウィッグが、どんどんなくなってきているので人毛ウィッグ「HL41」をと、考えたんですが、トパーズ色しかないので、これって、#3などの黒色系は無理なのでしょうか?

また、人毛なので市販の毛染めで黒色に染められるのではないかとも考えますがどうでしょうか?

よろしくお願いします。

[2] Wed Mar 31 11:57:02 JST 2004 サークル

かのんさん、はじめまして。

ボブ系の・・・やHL41のタイプのウィッグは、先日も発注したようですが、残念ながら欠品との回答があったようです。 基本的には典型的なスタイルなので長い間欠品の状態が続くとは考えられませんが・・・ ちなみに、41と同じタイプは黒系の色味はリリースされていませんので、同じようなタイプと言う事になると思います。

人毛100%の場合、濃い色味を入れることは比較的ムラにもなりにくく、きれいに仕上がると思われますが、個体差があるのも事実です。 また、染めるための材料や方法によっても仕上がりは左右します。

例えば、強すぎる薬品などを使ったりしてしまうと、いくら人毛といっても私達の頭髪と違い代謝がないので、せっかくの毛質にダメージを与えてしまうことも考えられますね。 ご自分でやられる場合は、細心の注意が必要かもしれません。

暫く既存の色合いでお楽しみいただいて、飽きたらやってみると考えるのが良いかもしれませんね。

[5] Mon Mar 15 23:36:53 JST 2004 manamux

はじめまして。 私は体育祭の仮装でパイレーツ・オブ・カリビアンのジャック船長をすることになったのですが、どうしても付け髭(鼻の下とあごの三つ編み)がみつかりません。

毛糸を使って両面テープではろうか、とも思ったのですが…。 どうにかなりませんでしょうか。

過去ログインデックスへ戻る